2018年8月 3日 (金)

プラウディア 『 なつメロコンサート 』

7月14日 ( 土 ) 江戸川区タワーホールで開催された
『 プラウディア なつメロコンサート 』 の
報告ですよ〜!

2018_8_3_1Left to Right
ピアノの 佐伯かおるさん、Naomi、
キーボードの ルイルイさん、
フルートの 安藤真理子さん!


2018_8_3_2プラウディアのインストルメンタルナンバー!
美くしい映画音楽からラテンミュージック、
そして日本の歌謡曲の懐かしいメロディーまで、
プラウディアのレパートリーはホントに幅広いです!


2018_8_3_33人とは思えない迫力!
プラウディア・グランドオーケストラです!


2018_8_3_4さぁ、ボチボチ Naomiちゃん の出番だわ〜!
頑張らなくっちゃ!


2018_8_3_5Wow ! 満員のお客様!
タワーホールのステージは広いから
たくさん動けるわ〜!


2018_8_3_6♪ I Could Have Danced All Night
『 踊り明かそう 』は
『 マイ・フェア・レディー 』から。
最初、舞台のミュージカル版
『 マイ・フェア・レディー 』のイライザ役は
ジュリー・アンドリュースが
大当たりを取っていたの。
だからね映画版も誰もがジュリーが
演じると思っていたら、
オードリー・ヘップバーンがイライザに決まって、
ジュリーはとてもショックだったみたい・・・
でもその後すぐにディズニーから
あの夢のような映画『 メリーポピンズ 』の
主役にジュリーが抜擢されたの!
陽は必ず昇るのよね〜!


2018_8_3_7♪ Tea For Two 『 二人でお茶を 』
Naomi はミュージカル『 ノーノーノネット 』の
ヴァースから唄います。
スタンダードソングは、ほとんどヴァースが有って
本篇に入って行くの。
Naomi はヴァースが有る曲は
できるだけ唄うようにしています。


2018_8_3_8映画 The Sound Of Music
『 サウンド・オブ・ミュージック 』から
♪ My Favorite Things『 わたしのお気に入り 』


2018_8_3_9さぁ、そろそろ Naomi のフィナーレが
近づいて来たわ〜!


2018_8_3_10_2それでは行くわよ〜!
It's show time !


2018_8_3_11フィナーレはライザ・ミネリであまりにも有名な
♪ Cabaret『 キャバレー 』です!
プラウディアの皆さん、またご一緒
したいわ〜!


2018_8_3_12Left to Right
終わってからロビーで ススムくん、小松さん、
ススムくんの育ての母、千恵子さん、Naomi。
見に来ていただいて嬉しかったわ〜!

Naomi


2018_8_3_13_2コレはオマケ!
リハーサル風景です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月29日 (日)

7月13日 ( 金 ) AllofMeClub
Naomi Grace JAZZPOP SHOW !

『 七夕ライヴ 』の6日後、再び @AllofMeClub で
Naomi のJAZZPOP SHOW ! が開催されました!
そのご報告で~す!

2018_7_29_1_2♪ I Left My Heart In San Francisco
で 1st Set を始めました!
めずらしいでしょ?


2018_7_29_2♪ Tea For Two・・・『 2人でお茶々 』
って Naomi は紹介するけどホントは
『 2人でお茶を 』っていうのよ〜。


2018_7_29_3ススムくん がプレゼントされた自撮り棒で、
いつも Naomi の反省会用 ⁈ の
ライヴレコーディングをしていただいている
野波さん とパッチリ!
嬉しそうね〜!


2018_7_29_4♪ Orange - Colored Sky で 2set目を
スタートしました!


2018_7_29_5♪ On The Street Where You Live
Final Set で〜す!


2018_7_29_6♪ Old Davil Moon
細野よしひこさんのギターがシブい〜!


2018_7_29_713日の金曜日 ⁈ だったけど、
たくさんのお客さまでいっぱい!
ありがとうございました!


2018_7_29_8♪ Nearness Of You
本田富士旺さんのシットリとしたピアノが
雰囲気を出してくれるわ〜!


2018_7_29_9_2♪ The Gift ・・・
Final Set に遊びに来てくださった
アルトサックスの大森明さんが
参加してくださいました!


2018_7_29_10♪ Lullaby Of Broadway
サスガに昔から良く知っている
ミュージシャンの皆さん!
イキがピッタンコだわ〜!
盛り上がったわ〜!


2018_7_29_11♪ Again アンコールいただきました!
また皆さんとお目にかかれますように・・・。


2018_7_29_12Left to Righ
本田富士旺さん ( Piano )、大角一飛さん ( Bass )、
Naomi、大森明さん ( Alto Sax )、
そして 細野よしひこさん ( Guitar )
ステキな演奏ありがとう!


2018_7_29_13喜寿のお誕生日を迎えた
お母様と来てくださった 小川けいこ先生と!


2018_7_29_14Mihoさん、お友達と一緒に記念撮影!
来てくれて、Thank You !

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月16日 (月)

『 七夕ライヴ 』報告 第2弾

『 七夕ライヴ 』マーちゃんカメラの傑作写真が
たくさん届いたのでアップしました~!
どうぞ、ごゆっくりご覧くださいね!

2018_7_16_1_2超満員のお客様〜!
みんな浴衣姿にウットリ〜⁈


2018_7_16_2_2縁日に来たのじゃなくて
ライヴなのよ~!


2018_7_16_3やっぱり縁日はイイわね〜って、
だから違うって!
スインギー奥田トリオも全員浴衣姿!
Left to Right 神村晃司さん ( Piano )、
菅井信之さん ( Bass )、Naomi、Meri
そしてバンマスのスインギー奥田さん ( Drums )


2018_7_16_4イイわ〜盆踊り〜! だからぁ・・・。


2018_7_16_5地球を救う第2ステージが始まったわ!


2018_7_16_6ホラね、Naomi も Meri も真剣でしょ!


2018_7_16_7やる時はやりますよ〜!


2018_7_16_8それっ、地球を救うラヂオ体操第2よ!


2018_7_16_9Meri マズイわ、完全にハズしてるわ!


2018_7_16_10Meri ハズした時はスグに帰るのよ!


2018_7_16_11さあ Meri さっさと帰りましょう!
あれっ、でもワリと受けてたかも〜?!

浴衣をきたり、青レンジャー & 桃レンジャーになって
地球を救ったり、忙しいライヴもいよいよ終盤よ〜!

2018_7_16_12_2桃レンジャーからマジメな感じに
ドレスチェンジした Meriちゃ〜ん!


2018_7_16_13Naomi もマジメにドレスチェンジよ!


2018_7_16_14Meri & Naomi ってまるで
♪ Ebony & Ivory みたい〜!


2018_7_16_15そうなの、『 七夕ライヴ 』のラストは
ハワイアンで爽やかに〜!


2018_7_16_16ほら Meri ウケてないで、
ちゃんとウクレレを弾くのよ〜!


2018_7_16_17_2♪ Pearly Shells を Meri のウクレレ伴奏付きで
2人で唄いました。
あっ、途中で Naomi のフラダンスも
ご披露しましたよ〜!


2018_7_16_18この『 七夕ライヴ 』を企画してくれた
バンマスのスインギー奥田さん、
お疲れ様 & ありがとうございました!
そしてお越しいただきました皆さん
ありがとうございました!
Meri & Naomi 次は『 ハロウィン・ライヴ 』で
皆さんとまたお目にかかりま〜す!
またみてね〜!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 9日 (月)

Meri & Naomi with Swingy Okuda Trio
『 七夕ライヴ!』@ AllofMeClub

7月7日(土) 七夕の当日 六本木 AllofMeClub で
Meri と Naomi そして スインギー奥田さん のトリオで
『 七夕ライヴ!』を行ないました!

2018_7_9_1_21st Set は浴衣姿をご披露しました〜!
どう?なかなかイイでしょ?


2018_7_9_2妹のような Meri と
一緒にライヴをするの楽しいわ〜!


2018_7_9_31st Set の後半に大きな揺れが来ました!
千葉県を震源地に地震が起きたのです。
演奏を止めましたが会場の皆さんは
とても冷静でした。
正直言って Naomi は最初気がつかなかったけど、
奥田さんが「地震!」と言ったので周りを見たら
グランドピアノの上のシャンデリアが
凄く揺れていたの!


2018_7_9_4初めて見たわ〜!
浴衣姿でドラムを叩いた スインギー奥田さん!
奥田さん 和服が似合うわ〜!


2018_7_9_52and Set で青レンジャーと桃レンジャーが
地球を救う ?! 為に登場しました!


2018_7_9_6おバカセンスも Meri と Naomi は
バッチリ合うのよ〜!


2018_7_9_7最後はハワイアンでさわやかにアロハ〜!


2018_7_9_8超満員のお客様も楽しんでいただけたみたいで
嬉しかったわ〜!
Meri & Naomi はまた10月に
『 ハロウィン・ライヴ!』をお届けします!
また観てね〜!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月 8日 (日)

12月19日(火)『 インペリアル・ジャズ・
ビッグ・バンド・ナイト 』

2018_4_8_1帝国ホテル東京ランデブーラウンジ・
スインギー奥田 & ブルースカイオーケストラと
昨年12月19日にご一緒しました。
昨年12月のご報告は、
まだあと少しだけ残っています。
もうチョッとだけ付き合ってくださいね〜!

2018_4_8_2

2018_4_8_3

2018_4_8_4

2018_4_8_5

2018_4_8_6

2018_4_8_7

2018_4_8_8

2018_4_8_9_2

2018_4_8_10

2018_4_8_11ブルースカイオーケストラとクリスマスソングを
ゴージャスな帝国ホテルで唄えるのは、
プリンセスな気分だわ〜!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月20日 (火)

『 @ 城山ガーデン LUNCH TIME CONCERT 』

2017年12月19日(火)
Naomi にしては珍しく太陽が出ている時間での
アフタヌーン・コンサートの報告です!
Belated News !

2018_3_20_1_21F のエントランスホールにセットされたステージ。
この日はとても寒かったけど、大勢のお客様が
集まってくださいました!


2018_3_20_2金山マサ裕さん ピアノ、菅井信行さん ベース
そしてリーダーの スインギー奥田さんのドラムス。
クリスマスソングをメインでたくさん唄ったわ〜!


2018_3_20_3吹き抜けの2Fにも
たくさんのお客様がいらっしゃいました!


2018_3_20_4デーライトでも踊っちゃうのよ〜!


2018_3_20_51F エントランスの大きなクリスマスツリー!
クリスマスツリーの前では、
やっぱりポーズでキメキメよ〜!
アフタヌーンティーもイイけど、
アフタヌーン・コンサートも好きだわ〜!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 8日 (木)

横浜 Bar Bar Bar 12月16日
『 クリスマス・ビッグバンド・ナイト 』

2018_2_8_1いきなりシミとの対決シリーズよ~!
@バックステージで対決なの!
ゴメンね~また去年にさかのぼるけど
ガマンして見てくださいね~!


2018_2_8_2Ladies & Gentlemen !
Please welcome Mr.Swingy Okuda
& The Blue Sky Orchestra !


2018_2_8_3お客様で超満員の会場!
最初のクリスマスソングは ♪ Jingle Bells を
かなりのアップテンポでお送りしました!
横浜のお客様のノリは最高よ~!


2018_2_8_41st Stage 終了後のインターバルにお越しいただいた
鈴木さんご夫妻、シミちゃん、マーちゃんと
記念撮影をしました!
Thank you for dropping by !


2018_2_8_5チョッピリ大人っぽく ♪ 黄昏のビギン も
唄いました!
Naomi も大好きな日本語の歌だけど、
みんなとても喜んでくれるから嬉しいわ~!


2018_2_8_6遊びに来てくれた妹分の メリちゃん が
飛び入りでオリジナルのクリスマスソング
♪ ブギウギ・クリスマス を唄ってくれました〜!
Many thanks !


2018_2_8_7♪ Again・・・Blue Sky Orchestra をバックに唄う
この歌、Naomi とても好きです!
お越しいただきました皆さん、
ありがとうございました!
そして Bar Bar Bar のスタッフの皆さん
ありがとうございました!
また皆さんとお逢いできるのを
楽しみにしています!


2018_2_8_8Blue Sky Orchestra、
飛び入り参加してくれた メリ もありがとう!・・・
全員で Merry Christmas ! パチリッ!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 3日 (土)

『 クリスマスビッグバンドパレード 』

2017年12月14日 (木) 国際フォーラムで行われた
クリスマスコンサートの報告です。

2018_2_3_1Naomi がたくさんの海外アーチストの
コンサートを観に来ていた国際フォーラム。
そのステージに立てたのが夢のようでした!


2018_2_3_2このステージを実現してくれた
ブルースカイオーケストラの スインギー奥田さん。
Thank you very much !


2018_2_3_3今回はビッグバンド演奏でステージの上で
ダンスができるスペシャルな企画でした!
たくさんの人たちが踊ってくれたのよ〜!


2018_2_3_4らいらかおるさん の ♪ Jingle Bells
迫力があってカッコ良かったわ〜!


2018_2_3_5ビッグバンドとの新曲 ♪ I Know Why ・・
気持ち良く唄えたわ〜!


2018_2_3_6グレン・ミラー・オーケストラ 1941年の
名曲 ♪ I Know Why は
映画 Sun Valley Serenade の主題歌です。
映画の中では俳優 John Payneさん が
唄ったんですって。


2018_2_3_7♪ Almost Like Being In Love・・
ビッグバンドとの Naomi のレパートリーの中では
早いテンポの曲なので唄い終わって
思わず手が上がっちゃったのよ〜!


2018_2_3_8_21940年代を感じさせる
素晴らしいコーラスハーモニーを聴かせてくれた
サーカスの皆さん!


2018_2_3_9メリちゃん はオリジナルソング
♪ ブギウギ・クリスマスをテナーサックスの
平野里公さん と楽しく唄いましたよ〜!


2018_2_3_10♪ I Saw Mommy Kissing Santa Claus・・・
赤いドレスでミセス・サンタよ〜!


2018_2_3_11サーカス皆さんはジョン・レノンの名曲
♪ Happy Xmas を会場の皆さんと一緒に
大合唱しました!


2018_2_3_12♪ Blue Christmas らいらかおるさん が
ブルージーに唄いました!


2018_2_3_13♪ Let ItSnow・・・
Naomi は会場に雪を降らせたわよ〜!


2018_2_3_14広いステージは大好き!
だって、いっぱい動けるんだもん!


2018_2_3_15_2Radish Choir の皆さんのステージングは
歌とダンスの融合が素晴らしかったです!


2018_2_3_16♪ Sing Sing Sing・・・
ドキドキわくわくする楽しくて
迫力満点のコーラスでした!


2018_2_3_17♪ White Christmas・・
ビッグバンドクリスマスヒットパレードも
フィナーレです!


2018_2_3_18出演者全員集合でグランドフィナーレ!


2018_2_3_19Left to Right シミちゃん、智さん、Naomi、
マリ子さん、ススムくん。
終了後にCDを買っていただいた智さん、マリ子さん、
ありがとうございました!
Naomi にとって初めてだった
国際フォーラムのステージ、最高でした〜!
皆さん、ありがとうございました!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 1日 (木)

2017年12月22日 ( 火 ) @ AllofMeClub
Naomi Grace JAZZPOP SHOW !

AllofMeClub 昨年のラストライヴ!
のご報告です。
遅くなってゴメンね!

2018_2_1_1_2Left to Right 香川裕史さん Bass、Naomi
本田富士旺さん Piano、細野よしひこさん Guitar の
皆さんと2017年の @AllofMeClub の
ラストライヴを華やかに行いました!


2018_2_1_2ドラムスが無いトリオで
クリスマスソングを唄うのも新鮮ですね!


2018_2_1_3ちょうどこの日バースデーのお客さま、
斉藤さんをお祝いして、斉藤さんの大好きな
♪ The Very Thought Of You を
プレゼントで唄いました!


2018_2_1_4♪ Theme From New York New York・・
を久しぶりに唄いました!
いつかはクリスマスのニューヨークに行きたいな〜!


2018_2_1_5_2Naomi のクリスマスの定番
『 クリスマス・ポップコーン缶 』が当たる
ジャンケン大会もやったわよ〜!


2018_2_1_6♪ Merry Christmas Darling・・・
Naomi が大好きな The Carpenters の
オリジナル・クリスマスソング!
唄っているとジ〜ンと来ちゃうわ〜!


2018_2_1_7♪ Let's Fall In Love・・・
クリスマスって Love があふれてるから、
この曲はピッタシでしょ!


2018_2_1_8_2♪ Again・・・
新しい年も皆さんと再び逢えますように!


2018_2_1_9♪ Foggy Day In London Town
ロンドンのクリスマスも観に行きたいわ〜!


2018_2_1_10♪ The Gift・・・ 皆さんは大切なヒトに
クリスマスプレゼントを贈りましたか〜?


2018_2_1_11_2♪ Baby It's Cold Outside
クリスマスソングのデュエットの定番曲!
またススムくんとこの曲を唄う季節が
やって来たわね〜!

次回の ♪ AllofMeClub は2月22日(木)です!
皆さん ♪ AllofMeClub で逢いましょうね!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月24日 (水)

12月10日 (日)
Jazzy Night Vol.1 Produced By 異風
Naomi Grace & Atsuo Sakai

2018_1_24_1_22017年12月10日 (日) に行われた
Jazzy Night Vol.1 Produced By 異風
Naomi Grace & Atsuo Sakai
の報告です。


2018_1_24_2自由が丘から引っ越して初めてのライヴを
『 異風 』のプロデュースで『 珈琲の詩 』で
行いました。


2018_1_24_3赤いドレスで ♪ The Christmas Song の
オープニングでした!


2018_1_24_4久しぶりに 堺敦生さん のピアノとの
デュオでしたよ〜!


2018_1_24_5♪ Wave・・・寒いのにボサノヴァ⁈
堺くん の間奏でのスキャットが
カッコ良かったわ〜!


2018_1_24_6_2『 珈琲の詩 』クラシック音楽とコーヒーを
こよなく愛するマスターがカウンター越しに
サイフォンを傾けて入れる老舗カフェ。
Left to Right Naomi、マスター渡辺さん、奥さま


2018_1_24_6_5いつも Naomi を応援してくださる
Tomokoさん と一緒にパチリ!


2018_1_24_7今回のライヴを
サポートしてくださった皆さんとパチリ!
Fuちゃん 色々ありがとう!
また『 異風 』におじゃましま〜す!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧