10/7 Fri.“戦後、歌謡曲はジャズだった”@Bunkamuraオーチャードホール
10月7日の金曜日は、
渋谷Bunkamuraオーチャードホールで、
“戦後、歌謡曲はジャズだった”
でした!
写真は、秋元順子さんの歌う
“お祭りマンボ”に合わせて
みんなでハッピを着て、
ワッショイ!ワッショイ!してるところ!!
Left to Rightで、Naomi、
マリア・エヴァさん、秋元順子さん、
おぬきのりこさん、Meriちゃん。
そして、スペシャルゲストの
ミッキー・カーチスさんの“ジャンバヤラ”
に合わせて、Meriちゃんと二人でウエスタン!!
Naomiは、エノケンさんも歌って有名になった
“My Blue Heaven 『私の青空』”、
“Get Out And Get Under The Moon
『月光値千金』”
をお届けしました!
そして、女性5人で“黄昏のビギン”を!
Left to Rightで、Meriちゃん、Naomi、
マリア・エヴァさん、おぬきのりこさん、
サーカスの叶ありささん。
大人っぽく変身したNaomiのつけてる
ネックレスとブレスレットは、
シミの力作なの!
ステキでしょ☆
全員そろって、
“ブギウギメドレー”!
すっごく楽しかったわぁ~♪
では、舞台裏へGO!
雪村いづみさん、Meriちゃん、
マリア・エヴァさんと♡
タイから駆けつけてくださった
ミッキー・カーチスさんと☆
お逢いできてうれしかったわ~♡
おぬきのりこさんと、今回のプロデューサー
でブルースカイオーケストラの
コンダクター、スインギー奥田さんと☆
お越しいただいた皆さま、
素晴らしい出演者の皆さま、
スタッフ・関係者の皆さま、
昭和の名曲の数々を
ご一緒に楽しむことができて幸せです♡
大好きな昭和の歌が、
ますます好きになりました♡♡
ありがとうございました♡♡♡
Naomi
| 固定リンク
コメント