『 第3回 震災復興支援音楽の夕べ in 松島 』
Part 2
ステージ終了後、お越し頂いていたシミちゃんの
叔父様、叔母様と記念撮影をしました。
仙台にお住まいだそうです。お目に掛かれて嬉しかったです!
ありがとうございました!
皆さん、お疲れ様でした!皆さんのお陰で今回も大盛況で、
無事にステージを行うことができました!
本当にありがとうございました!
ススムくんと Naomi は誕生日プレゼントに最高級のお酒を
実行委員の鈴木さんから頂きました! ありがとうございます!
あら、Naomi が日本酒好きって情報が伝わっていたのね!
こうしてステージが終わってから、皆さんに
「とても素晴らしいショウでした!」と喜んで頂けて
Naomi も GANG のみんなも本当に嬉しいですよね!
「ねぇ、本田さん…」 あら、いつの間にか
またピアノを弾いているわ〜!
どうやら3ステージ目になりそうだわね!
奥のバーカウンターにも『音楽の夕べ…』関係者の皆さんが
居ました! ハイ、行きますよ〜! 記念写真ですよ〜! Yeah !
実行委員会会長の鈴木さんとツーショット!
Naomi が抱いてるぬいぐるみ可愛いでしょ?
この子が奥松島復興を願うぬいぐるみ『おのくん』です。
『おのくん』はアメリカの靴下を使って作るぬいぐるみ
『ソックモンキー』を支援者の方が紹介したことが
きっかけになり、被災して先の見えない状況を自分達の手で
築いて行こうと願いを込め、小野駅前応急仮設住宅の
自治会長・武田文子さんらの呼びかけで製作が
始まったそうです。靴下を使って一つひとつ手作りの
被災地キャラクター『おのくん』は原宿の竹下通り
『JOLshop』でも支援販売が決まったそうです!
皆さん、是非一つひとつ表情も柄も違う個性的なキャラクター
『おのくん』買ってくださいね!
実行委員の庄子さんファミリーと Yeah !
庄子さんは今回のステージ『わせねでや』で
アコースティックギターで参加してくださいました!
奥さまもステージ進行のアナウンス、そして一緒に
唄っていただきましたけど美しい声ですし、
やっぱり DNA なのね!
だって息子さんは本格的なバンド活動をされていますもんね!
音楽一家ですね! 皆さん、本当にありがとう!
そしてお疲れ様でした! そろそろ打ち上げもお開きですね。
3月20日(木)松島大観荘に泊まって次の日、
昨年もお邪魔した実行委員の後藤さんのお店
『さんとり茶屋』さんにお昼を食べにやって来ました!
ここの牡蠣が美味しくて、美味しくて、食べ過ぎちゃうから
少し控え目にしなくっちゃ!?
あら? 牡蠣をいただく前にお酒(小僧山水)で
つぶれてるヒトがいますねぇ… ジャンボさんだわ〜!
あぁ、やっぱりダメだわ!
ホラ生ガキでしょ、それにカキの天ぷらでしょ、
それに勿論カキフライ〜!
無理ね…誰? 控え目とか言ってたヒト?
フ〜、また食べ過ぎちゃった〜! 美味しかった!
ご馳走さまでした!
皆さんも松島に行ったら絶対に『さんとり茶屋』さんで
美味しいお食事とお酒をたくさん召しあがってくださいね!
『さんとり茶屋』の後藤さんファミリーと
東京に旅立つ前にハイ、記念撮影!
それでは松島の皆さん、ごきげんよう!
またお目に掛かれますように〜!

| 固定リンク
コメント