« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月25日 (火)

『 Susumu Matsushita
40 Years Of Art & Music 』

1402slg0012月17日(月)Naomi の Husband、松下進の
40周年記念イヴェント、その第1弾が開かれました!
ススムくんは絵もスゴいんだけど、ギターも唄もウマいのよ!
イイわよね… いっぱい才能が有って!
新しくオープンした新宿村 LIVE そこで GANG と
スペシャルゲストで Naomi が呼ばれて
ショウタイムを開いたのよ!
楽屋でこのイヴェントを企画してくれた Naomi のオフィス
『ぱれっと』の吉本社長からの栄養ドリンクで元気を注入!
さあ、行くわよ〜本番!

1402slg003_2いつも Naomi の写真を撮影してくれる石井憲一氏が
ビデオ撮影してまとめてくれたススムくんのPV.が
ステージバックの巨大スクリーンに映し出され、その後
GANG のみんながセットアップ!ボスの本田さんが作曲した
GANG のテーマ曲 ♪ Syndicated でスタートしました!
Yeah ! カッコイイ〜!!

1402slg004照明も美しかったわね! スモークを炊いてたから…
ライトがくっきりと見えてキレイだわ〜!
こう云う感じで見えてたなんて、ステージに上がってた時は
全然わからなかったわ… 写真撮影はマーちゃんこと
加藤雅洋くんですよ! イイ写真撮ってるじゃな〜い!

1402slg015さぁ、Naomi が登場する番だわ!
最近 TVCF でも使われるようになった、
このデュエット曲からね… ♪ Something Stupid です。

1402slg019Naomi の唄が 2曲続きます。
最近、評判が良いのよ… この ♪ Fools Rush In、 そして
♪ On The Street Where You Live を聴いてくださいね!

1402slg022ハイ、選手交代で今度はススムくんのステージです!
ラテンの名曲から2曲、♪ Granada、♪ Adios Muchachos.
そして Naomi が大好きな C&W ナンバー
♪ Ghost Riders In The Sky!

1402slg013ススムくんのヴォーカルナンバーが続きます。
彼が中学生の頃から大好きな英国のシンガー Cliff Richard が
1962年にヒットさせた♪It's All In The Game、
そしてFrank Sinatraで有名な曲 ♪ I've Got You Under My Skin
そして The Beatles ナンバーから ♪ Hello Goodbye 〜 I Will を
唄いましたよ! 素敵だわ〜!

1402slg026今夜のショウはノンストップで約1時間30分突っ走ります!
ここから後半です! もうすっかり GANG の定番
♪ Glenn Miller Medley は ♪ In The Mood
♪ Chatanooga Choo Choo ♪ Little Brown Jug ♪ String Of Pearls
そしてまた ♪In The Mood に戻る構成だったわよね?
あれ、だけどグレン・ミラーと云えば、あの曲が抜けたら
ダメでしょ! そう、あの曲ですよね!

1402slg027_2そうです ♪ Moonlight Serenade 今回は Naomi のヴォーカルと
間奏はススムくんがギターで弾きました! ん…イイ曲ですね!

1402slg029_2次の曲はちょっぴりコミカルなボーイ&ガールの
真冬の恋のかけひきを唄った ♪ Baby It's Cold Outside です。
アメリカではデュエットで唄うクリスマスシーズンの
定番曲です!

1402slg032_2Wow ! スゴいわね!ダブルアンコール!
♪ My Heart Belongs To Daddy で Naomi もステージへ!
本当にフィナーレです!
Fujio Honda & His GANG… Keyboard: 本田富士旺、
Guitar: 岩見淳三、Bass: ジャンボ小野、Drums: 八木秀樹、
Guitar & Vocal: 松下進(敬称略)
そして Special Guest: Naomi Grace でお贈りしました!
お越し頂きました皆様、本当にありがとうございました!

1402slg035お越し頂いてお目に掛かれた皆様で〜す!
(Left to Right)
いつも Naomi の応援に来てくれる和田さんと中村さん、
自由が丘ソシアルダンスの高橋先生、アコーディオンの名手で
最近はTVで良くお目に掛かる桑山哲也さん、鶴田さやかさん、
ススムくん、自由が丘のレストラン『異風』の
将ちゃんと Fu ちゃん、Naomi、そして寺泉憲さん。
皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました!

1402slg036_2(Left to Right)
ヴィーナスレコード株式会社 代表取締役 原哲夫様、
株式会社 KADOKAWA 常務取締役 浜村弘一様、
株式会社 マガジンマガジン パズルメイト編集部一同様、
そして株式会社ススムマツシタ エンタープライズの皆様より、
こんなに素敵な 40周年お祝いのお花を頂きました!
他にも沢山の差し入れやプレゼントも
沢山、たくさん頂きました! ススムくん良かったね!
皆様、本当に感謝です! ありがとうございました!
5月24日(土)〜30日(金)まで玉川高島屋で開催される
『松下進40周年記念展』も宜しくお願い致します!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月24日 (月)

『ママの三回忌と Pontaくんの49日』

2014_2_24_22月13日(木)この日はママの三回忌、そして偶然なんですが
Ponta くんの49日だったんです。
ママの大親友だったケリーおばちゃんと Ponta の面倒を
最後までとても良くみてくれたロイス、それにシミちゃん、
マーちゃんもママのケアを良く手伝ってもらったし、
ウチのニャンコ達のことも心配してくれるし、
そんなみんなで福生の NICOLA に集まってお食事をしました。
ママ、Ponta みんなあなた達のこと想ってるわよ〜!

Naomi

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年2月23日 (日)

『 有福隆さんの誕生日!』

2014_2_23_2_22月16日(日)いつも赤坂のレストラン『カナユニ』で
お世話になっている Piano の有福隆さんの Birthday Party が
青山の Jazz Bird で開かれました!
お店に入りきれないくらいのシンガーやミュージシャンが
沢山、有福さんのお祝いに駆けつけました!
Happy Birthday ! 有福さん、Many Many more to you !

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『 White Valentine's Day 』

2014_2_23_1_32度目の大雪が降ったヴァレンタインの日、Naomi は15日の
早い時間から始まるイヴェントに参加するために前乗りで
神戸に向かいました。
奥田英人さん、Pianoの本田富士旺さん、
Violin の里見紀子さんと一緒でした… あっ、そうそう、
忘れちゃイケない、シミちゃんも一緒だったわよ〜!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月22日 (土)

1/31 Fri. ♪ AllofMeClub

1401raom005今年初めての ♪ AllofMeClub は1月の最終日に行いました。
ビストロディナーライヴという初めての試みで
Naomi が第1号でした!
千手シェフのビストロ料理と Naomi のジャズポップの
コラボレーションは如何でしたでしょうか?

1401raom006_2皆さんがお食事を楽しんだ後に Naomi のステージだったから
静かなバラードを唄う時は皆さん眠くならないかな?
なんて、ちょっぴり心配だったけど何とか
持ちこたえられましたか? 良かったわ〜!

1401raom004_3Naomi がシンガーとして
唄い始めた頃から
ズゥ〜ッと
応援してくださっている
大那さん。
今までの Naomi の DM. を
ファイルして持って来て
見せてくれましたよ!
まぁ、スゴい沢山だわ〜!

1401raom008今年最初の ♪ AllofMeClub は Piano:本田富士旺さん、
Bass:香川裕史さん、そして Drums:八木英樹さんで
お贈りしました。
次回の ♪ AllofMeClub は 2月28日(金)です!
また皆さんとお目にかかれるのを楽しみにしています!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月14日 (金)

『ジョバンニの島』

2014_2_14_8日本音楽事業者協会創立50周年記念作品、長編アニメーション
『ジョバンニの島』を試写会で観せて頂きました。
なぜ北方領土の問題が起きてしまったのか?
なぜ人間は戦争をするのか?
なぜ人間は辛い状況を乗り越えてまで
生きて行かなければならないのか?…
このアニメーション映画は Naomi にたくさん考えることを
増やしました。やはり今を生きているヒト全員が考えないと
良い世界にはなって行かないですよね!
皆さんも2月22日からロードショウ公開されるこの映画、
必ずご覧ください。

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月12日 (水)

『遅れながらのバースデイ!』

2014_2_12_2美恵子さん、通称ミーちゃんのスゴく遅れてしまったけど
お誕生会を由美ちゃんと Naomi で開きました!
銀座に在るオーガニック・イタリアン・レストラン『Desse』
とても美味しくって、スタッフも凄く感じが良くて、
メニューの説明も丁寧でイイわぁ…!
帰りは3人で夜の銀ブラよ〜!
キャーッ、なんか オ・ト・ナ みたい!
Happy belated Birthday Miekosama !

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 8日 (土)

See you soon Johnny !

2014020801Naomi の親友 Johnny が単身赴任することになっちゃった。
ラモスさんが新しく監督を勤める FC 岐阜の通訳として
3 年契約で行くの… 寂しいなぁ。
でも名古屋の味噌煮込みウドンや名古屋コーチン、味噌カツ、
それにモー娘…じゃあなくて、天むすとか食べたくなったら、
ついでに Johnny に逢いに行くからねっ!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 1日 (土)

Diners Club Presents Jazz Night On Ice Rink

1401rmds0031月29日(水) 東京ミッドタウンに
ダイナーズクラブ・インターナショナルが冬の期間限定で
アイススケートリンクをオープンしています。
そこで Jazz Night On Ice Rink が開催されて
Naomi は第2回目に出演しました!

1401rmds002屋外の会場って聞いていたので、覚悟して行きましたが、
この日は昼間のうち少しだけ暖かだったので
思っていたよりは寒くなかったわ〜!
でも、大丈夫よ…段々寒くなって来たけど
お客様も沢山集まってくれたから寒さなんてへっちゃら!

1401rmds004ほうら、見えるでしょ?
向かって右の奥に東京タワーよっ! とても天気が良かったから
夜空も澄みきっていて綺麗な星空でしたよ!

1401rmds005ね、これがアイススケートリンクです。
ライトアップされたリンクはとても美しくてロマンチック!
Naomi の歌を聴きながら滑ってる人達…気持ち良さそうだわ!
Naomi は MC. で滑らないようにしなくちゃね?!

1401rmds006_2約40分のステージでしたけど凄く楽しかったわ〜!
この日、バックを担当してくれたミュージシャンは
E.Piano 持山翔子さん、Bass 小山尚希さん、
素晴らしい演奏を、ありがとう!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »