« 『許されざる者』 | トップページ | 『MikI.Drums 似合うねー!』 »

2013年10月21日 (月)

『ビッグバンドよ永遠に』
Hideo Kawaguchi & New Session Orchestra

1310mmh004_310/18(金)第19回
川口日出旺とニューセッションオーケストラ・コンサートが
松戸 森のホール21で開催されました。
Naomi はゲスト・ヴォーカルで出演しました!

1310mmh006_5リーダーの川口さんは
映画『グレンミラー物語』を観て
トロンボーンを始めたそうです。
24才で日本一のビッグバンド
原信夫とシャープス&フラッツに
入団されて多くの
外国の有名シンガーのバックも
つとめたそうです。
川口さんはステージの上でも
とても優しくて楽しい
素敵な方でしたよ!

1310mmh007_8Naomi は全部で6曲唄わせていただきました。
普段から唄っている曲もオーケストラ用にアレンジされていた
ので、馴れるまでたくさん練習しました。
本番で上手く唄えたので… ホッとしました!
写真はチャーリー・チャップリンの名曲 ♪ Smile を唄っている
Naomi です。

1310mmh010_2第1部、Naomi のラストソングはお馴染み
♪ What A Wonderful World でした。
この曲も当然 Naomi の CD に収められているアレンジとは
全く違う川口さんのアレンジでしたから、
新曲をご披露しているような新鮮な気持ちで唄いました。
此処、森のホール21 はとても美しい、本格的な劇場で音響も
素晴らしかったです!
200人以上のお客様がビッグバンドの心地良いサウンドを
楽しんでいらっしゃいました!

1310mmh012_8第2部がスタート!
2曲ビッグバンドの
華麗な演奏があってから、
Naomi は ♪ S’Wonderful で
登場しました!
この写真はこの日、
司会をつとめてくださった
西浦由紀さんと一緒に
次の曲の紹介です。

1310mmh013_2♪ Love Letters 川口日出旺さんのアレンジでボサノヴァで
始まり、間奏がスイングに変化して、またボサノヴァに
戻ってくる…凄くオシャレな感じです!

1310mmh014Naomi のラスト・ソングは ♪ The Nearness Of You でした。
唄っていてもビッグバンドの壮大で深いサウンドは
心地良くって、思わず聴き入ってしまいそうになる程、
素敵でした!
勿論、Naomi も感情を込めて一生懸命唄いましたよ!
また機会があったら是非ご一緒したいわ〜!
バンドの皆さんもフレンドリーで凄くイイ感じだったの!
Naomi はとても楽しい時間を過ごせました!
皆さん本当にありがとうございました!

1310mmh024コンサートが終わってから打ち上げを開いてくださいました!
川口さんご夫妻を中心に、エ〜と…ゴメンね!
皆さんのお名前を挙げるのは大変なので…省略しま〜す。
みんなで美味しいお鍋料理でお腹いっぱい!
「ハイ、お疲れ様でした〜!」

Naomi


|

« 『許されざる者』 | トップページ | 『MikI.Drums 似合うねー!』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ビッグバンドよ永遠に』
Hideo Kawaguchi & New Session Orchestra
:

« 『許されざる者』 | トップページ | 『MikI.Drums 似合うねー!』 »