« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月30日 (日)

6/27 Thu.『カナユニ』

1306ky01_5元赤坂のレストラン『カナユニ』に
出演しました。
だいたい1ヶ月に1回のペースで
出演させて頂いていますけど…
ホント時間ってドンドン
過ぎて行ってしまいますね!
1ヶ月経つのが早いから驚いちゃう!
毎回写真を撮ってもらってるのは
ブログにアップする為だけど、
前回はこのドレスだったとか…の
記録としても大切なんですよ!

1306ky03_5ロングドレスの後はミニとかね、
あと勿論、色も同じ感じの色じゃあ
無い方がイイでしょう?
「観るのも楽しみよ!」
なんて言われちゃうと、そりゃあ
張り切っちゃうじゃない!
Naomi もドレスを変えると
気分もパッと変われるから
大好きなんだけど…大変だよね周りは!

1306ky05大変な舞台裏をチョッピリだけ見せちゃいます!
ステージからステージの間にドレスとアクセサリーを選んで、
それに合わせてメイクアップとヘアスタイルもチェンジ
します。 だから休憩時間もズゥッとその準備と
次のステージの曲選び! ヘアメイクのシミちゃんが
付きっきりで手伝ってくれています。
それにこの写真を撮ってくれているマーちゃんも
勿論お手伝いしてくれてますよ!

2013_6_30_10こちらのカナユニ様では
ピアノの有福隆様とデュエットで
出演させて頂いておりますけど、
お客様は皆様お食事を
なさっておいでですし、お話も
されていたり、勿論、お酒も
召し上がっていらっしゃいます。
ですから…お客様のお邪魔に
ならない様にワタクシ Naomi は
比較的オトナしく、そしてお上品に
ステージをおつとめさせて
頂いておりますの…
なんて、如何かしら?

1306ky07前から会いたかった同じ名前のグレース美香さんが
遊びに来てくれました!
彼女もハーフでハワイ出身です。
一緒に ♪ Blue Hawaii を唄ってくれました!
フラダンスも踊ったわよ〜!
Mikasan it was so nice to meet you !

Naomi

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年6月29日 (土)

BULLET TO THE HEAD 『バレット』

2013_6_29_10スタローンがハリウッドの
伝説的監督ウォルター・ヒルと
タッグを組んで今までの
イメージと全く違う新しい
キャラクターを生み出しました!
これは凄く面白かった!
REVENGE NEVER GETS OLD !
復讐するっていうストーリーの
映画は今まで沢山あったけど、
いつもドキドキしちゃうのは
人間なら誰にもそういう気持ちが
有るっていうことなのかしらね?

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月25日 (火)

『福は家!』

2013_6_26_2わーぃ!やっと来たよ!
みんながお休みの日曜日! 福生に全員集合!
とても美味しい串揚げのお店を見つけていたの…
だからみんなを連れて来たかったんだよ!
此処はとっても縁起がイイお店なんだ!
節分じゃあ無くても『福は家』ふくはうち…って言うんだよ!
串揚げはカラッと揚がってて、最高に美味しいし、
ご飯も美味しくて嬉しいっ!
光澤さんファミリーとワカちゃんも一緒!
みんな良く食べたね〜!

Naomi
〒197-0021福生市東町12-6
串かつ、串揚げ店
福生 串揚割烹
『福は家』 TEL:042-551-0089

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月24日 (月)

6/19 Wed. ♪ AllofMeClub

2013_6_24_1_2梅雨空で小雨が降り続いていたこの日でしたが、
足元の悪い中、沢山のお客様がいらしてくれました!
♪ AllofMeClub で Naomi が水曜日の出演って
珍しかったからなのかなぁ…?

2013_6_24_2バックはピアノが本田富士旺さん、
ベースはジャンボ小野さん、ドラムス梅田英伸さんの
トリオでした。 とてもハッピーな雰囲気の中、
1st Set は明るいナンバーをいっぱい選びましたよ!

2013_6_24_3_3Naomi のレパートリーでは
一番新しくて、お気に入り、
ミュージカル映画 The King And I
『王様とわたし』より
Richard Rodgers 作曲による
お馴染みのナンバー
♪ Shall We Dance を
ちょっぴりジャジーな
アレンジで唄いました!

2013_6_24_4_3Naomi が出演した映画
『さくら・さくら』でご一緒した
エリザベータさんが来てくれました!
金沢ロケからもう3年以上経っての
再会でした!
凄く嬉しかったわ!

2013_6_24_9_32nd Set は
このシーズンにちなんで
雨に関係するナンバーも
唄いました。
Naomi のレパートリー中、
珍しくブルージーなナンバー
♪ Come Rain Or Come Shine も
唄ったわよ〜!

2013_6_24_7ハイ、スペシャルゲストの登場です! Naomi のモデル時代の
仲間 Sayuri さんのお嬢さん Azusa さんです!
Azusa さんは現在シンガーを目指して勉強中!
堂々とドリカムの♪『ラブ・ラブ・ラブ』を唄いました!Yeah !

2013_6_24_10_4(Left to Right)
お姉ちゃんの応援に来た
Shu くん、Naomi、Azusa さん。 
ホントに可愛い兄弟です!
また遊びに来てね〜!

2013_6_24_123rd Set は
♪ Summer Samba や
♪You Make Me Feel So Young
憂鬱な梅雨を吹き飛ばすような
ナンバーを沢山唄いました!
雨って降らないと困るけど…
やっぱりお天気の方が
嬉しいですよね!

2013_6_24_15フィナーレは遊びに来てくれた
プロのシンガーの皆さんに
参加して頂きました!
♪ All Of Me を一緒に唄って、
盛り上がりましたよ〜!
(Left to Right)
Naomi、森郁さん、原ゆかりさん!
皆さん、ありがとうございました!

2013_6_24_17またまたビックリ〜!
映画『さくら・さくら』で Naomi が演じたキャロラインの
ママ役 KOTA さんも来てくれたんです!
キャロラインのママは相変わらずキレイだわ〜!
この偶然にエリザベータさんも KOTA さんも驚いてました!
でも一番驚いたのは Naomi かな〜!
(Left to Right)
Naomi、KOTAさん、そして金子堅太郎男爵?!

2013_6_24_18_6遠くからいらしてくれた
渋江さんご姉妹、
いつも応援してくれる
野波さん、鈴木さん、
森郁さんとお友達、
そして友人のミーちゃん、
Thank you for dropping by !
With much appreciation !

来月の ♪ AllofMeClub は
7月4日(木)
ピアノの本田富士旺さんの
誕生日です!…
こりゃお祝いだね!!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月22日 (土)

A Wedding Anniversary

2013_6_22今月は Naomiと Susumu の結婚9周年です。
なんかもっともっと長い間、一緒に居るみたいな
気持ちがします。
んん…悪い意味じゃなくて夫婦って感じよりも、もっと
友達みたいな Partner って云う感じの方が近いのかなぁ!
これからも仲良くやって行きます!

Naomi

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年6月21日 (金)

BONOS Lounge Bar 2周年!

2013_6_21六本木に在る BONOS Lounge Bar。
以前 ♪ AllofMeClub に居た深山和秀さんが独立して
オープンしたお店です。
ん…時間が経つのは本当に早いっ!
もうオープンしてから2年も経ったのね!
2周年のお祝いに行って来ました。
Left to Right
ピアニストの北谷麻里枝さん、Naomi、ススム、深山さん。
ミッドタウンのすぐ隣り、とても居心地が良いお店です!
みんな、行ってみてね!
Congratulations 2nd anniversary !

Naomi

BONOS Lounge Bar
東京都港区六本木4-12-10
グレイト綱ビル4F
03-6804-6587


| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年6月18日 (火)

6/14 Fri. 横浜 ♪ BarBarBar

2013_6_18_3今回で3回目の ♪ BarBarBar です!
気になっていた、この日の空模様も『超晴れ男』のパワーで
午後からは素晴らしい天気になりました!
お陰でお客様も大勢いらしてくれましたよ!
Ladies and Gentlemen !
Naomi Grace ジャズポップ ショウの開演です!

2013_6_18_2_5オープニング1曲目に
用意したのは
エルヴィス・プレスリーの
大ヒット曲で
彼の主演した映画の
タイトル曲でもある
♪ Blue Hawaii.
どうです…?
少し早目の夏気分でしょ?

2013_6_18_51st Stage 前半で7曲を唄って、ドレスをチェンジ!
後半はこの深いブルーのドレスに決めました!
今回のショウのテーマ曲 ♪ Shall We Dance を
初めてご披露しました!

2013_6_18_6_3ブルーのドレスにちなんで
♪ Blue Canary も唄いましたよ…
この曲のアレンジでリズムが
ガラリと変わるのが
凄く気に入っています!
そうそう、このステージでは
もう1曲ブルーの曲を唄ったわ
♪ Blue Moon…
Naomi はこの曲も大好きです!

2013_6_18_7_2さて、このステージのラスト・ソング…
ピアノの本田さんに紹介してもらいましょう!
そう皆さんご一緒に ♪ ラララララ、ラーラッラッラー…
♪ The Last Waltz!

2013_6_18_92nd Stage の開演です!大勢のお客様がそのまま
ほとんど残っていてくださいました!
嬉しいわぁ〜!なんだか一晩中踊り明かしたい…なんてね、
そのまんまですよね!?
ミュージカル『マイフェアレディー』より
♪ I Could Have Danced All Night でスタートしました!

2013_6_18_10_2アジサイっぽいプリントの
ドレスに合わせて
ヘアメイク・アーティストの
シミちゃんがアクセサリーを
作ってくれました。
女性のお客様には
特に好評だったみたいです!
良かったねシミちゃん!
徹夜した甲斐が有ったよね!

2013_6_18_131st Stage と同じ前半の7曲を唄ってドレスチェンジ!
少し紫っぽい色の入ったブルーのドレスを着ました。
Naomi はショウの時、たいてい5〜6着の
ドレスを持って来ます。
当然、そのドレスに合う靴も同じ数だけ必要になります。
それにアクセサリーでしょ…
だから結構大変な荷物になっちゃいます!
よく「引っ越しみたいだね!」…なんて云われたりして。
でもね、それでお客様が喜んでくれたら最高でしょ?
だからスタッフのみんなも大変だけど Naomi も頑張れるんだ!
アンコールはまた皆さんとお目に掛かれるように
♪ Again を唄いました。
お越し頂いた皆さん、本当にありがとうございました!
♪ BarBarBar のスタッフの皆さん、ありがとうございました!

2013_6_18_16バックをつとめてくれたバンドメンバーの皆さんと…
(Left to Right)
ギターの片桐幸男さん、ピアノの本田富士旺さん、
Naomi、ベースの久末隆二さん、ドラムスの八木秀樹さん。
みんな、素晴らしい演奏、ありがとう!
Thank you so〜much !

Naomi


| | コメント (2) | トラックバック (0)

横浜 ♪ BarBarBar おまけ

2013_6_18本番当日のリハーサル風景です。
その日のステージのほぼ全曲を通して練習します。
だから、1回1時間20分のステージ、4回分を唄って
演奏しているって云う事です!
大変ですよね! でも楽しいんだ!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月17日 (月)

THE GREAT GATSBY 『華麗なるギャツビー』

2013_6_17_9男性はロマンチスト、女性は
現実的… 良くそう
云われますよね?まさに
それを描ききったような
お話でした。
『ムーランルージュ』の
バズ・ラーマン監督の
美しい映像、
キャサリン・マーティンの
素敵な衣装デザイン、
レオナルド・ディカプリオ、
トビー・マグワイアも
素晴らしかったです!
Naomi はこの映画、大好き!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月15日 (土)

『石窯パン工房』SUNMERRY'S

2013_6_15_2オウチのそばに在る石窯で焼いたアッツアッツのパンが
食べられる『石窯パン工房』SUNMERRY'S 。
コーヒーは無料で、何杯も飲める!
パン好きにはたまらないお店でしょ!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月13日 (木)

『今月のネイル』

2013_6_13梅雨ですね…梅雨と云えばアジサイですよね。
そう今月のネイル、イメージはアジサイ。
ネイリストの三井さんが綺麗に仕上げてくれましたよ!
明日の横浜 BarBarBar はブルーがテーマカラーよ!
皆さまのお越しを心からお待ちしております!
みんな!来ないと Naomi ブルーになっちゃうから!

Naomi


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年6月12日 (水)

♪ Sound Market

2013_6_13_1_26月8日(土)二子玉川ライズで『 ♪ Sound Market 』に
出演しました。
『スインギー奥田トリオ』の奥田英人さん(Drums)
カミムラさん(Keyboard),サイトウさん(Bass)で
3回のステージ、全部で24曲唄いました!
二子玉川ライズは新しく出来たショッピングセンターで
二つの大きな建物に別れています。
Naomi が唄ったガレリア広場は、その真ん中に在る場所です。

2013_6_13_2この日はとても良いお天気で大勢のファミリーが集まって
くれましたよ! 二子玉川って、今、大人気の所なんですね!
とても暮らしやすい良い環境なんですって!
だからファミリーがいっぱいなんですね!
Naomi はチョッピリ夏っぽい感じで少し早目の?ハワイアンも唄いました。

2013_6_13_5_21回目のステージが終わったとき、
熱心に聴いてくれていた
可愛い男の子が
Naomi に真っ赤な花を
プレゼントしてくれました!
実はこの子もハーフ、
それもお父さんが
イタリア人ですって…やっぱりね!

2013_6_13_4_3草食(葉っぱ)シスターズの
ユミちゃんも応援に来てくれました!
ん〜、随分と感じが変わったなぁ…
と思ったら前髪のせいね!
また一段とキレイになっちゃって!
忙しくなっても知らないからねっ!?

2013_6_13_7_2午後3時からの2回目のステージが始まりました!
Naomi は夜型だからね…正直言ってこの日は早くて
キツかったんだ!
でも気持ちの良い天気で屋外だったし、沢山の人達が
集まってくれたから、全然、元気で楽しく唄えたよ!

2013_6_13_10_2またまたビックリ! (Right to Left)
モデル仲間だった美由紀さんとお嬢さん、
月子さんとお嬢さん、一番左はお馴染み…ヘア&メイクの
シミちゃんよ〜!
月子さんが結婚してて、お嬢さんが居たのには
ホントにビックリしちゃった!
おめでとう!みんな幸せそうで良かったわ!
来てくれて凄〜く、うれしかった! Thank you !

2013_6_13_15_43回目のステージ午後5時にスタートしました。
お日様もだいぶ沈んで来て、丁度スポットライトみたいに
顔に当たってました。お陰で随分、日焼けしちゃったわ〜!

2013_6_13_163回のステージを最初から全部聴いてくれた人、わざわざ
ステージが始まると、お買い物から戻って聴いてくれた
オバ様達、皆様、本当にありがとうございました!
機会が有ったら、また此処で唄いたいな!
でもその前に買い物しに来ようっと!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

♪ Sound Market おまけ

2013_6_13_17_4あっ、
♪ Sound Market の
ポスター見っけ!
二子玉川には
沢山貼られてたのね!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月10日 (月)

『打ち上げ!』

2013_6_10_2シミちゃん、マーちゃんの名コンビ!
最近、二人とも仕事が忙しくって、
なかなか、Naomiのお仕事後の打ち上げも一緒に
ゆっくりできなかったもんね!
今日の打ち上げは Naomi が大好きな美味しい和食屋さん、
原宿の『匠』shou さんでした。 ハイ、お疲れ様でした!

Naomi
『匠』shou Tel : 03-3407-1534


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年6月 9日 (日)

6/6 Thu. ♪ Me and My Soul

2013_6_9_1_3沢村まみさんの JPSA が主催する Pops Singers Festival Part 3
『Me and My Soul』にゲスト出演させて頂きました。
Naomi は JPSA『第3回特別奨励賞』を
受賞させて頂いています。
司会は鈴木治彦さん、そして沢村まみさん。
これはゲストの Naomi を
お二人で紹介して頂いているシーンですね。

2013_6_9_2_3Naomi はポップスの
レパートリーの中から
ミュージカル
『バイバイ・バーディー』の
挿入歌 ♪ One Boy を唄いました。
この曲は Naomi の 1st. アルバム
『Solo in the Spotlight』
(2008年VENUS RECORD)にも
収められています。
Naomi にとっては、とても
想い出深く、そして、
とても大切にしている
ナンバーです!

2013_6_9_3会場の草月ホールは青山通り沿いに在る、
とても綺麗で素敵なホールです!
このステージで唄えるのは
シンガーにとって
凄く光栄な事だと思うし、これからも
「もっともっと頑張らなきゃ!」
って云う気持ちが
湧き上がって来ますよね!

2013_6_9_4フィナーレは出演者全員がステージに揃いました。
シンガーの皆さ〜ん、お疲れ様でした!
大西敏明シクステットの皆さん、
素晴らしい演奏をありがとうございました!
舞台監督・音響照明を担当して頂いた、
川名昭・Tiger Crewの皆さん、ありがとうございました!

そして、会場にお越し頂いたお客様、
本当にありがとうございました!

Naomi


| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年6月 8日 (土)

A Trip to Thailand ? !

2013_6_8_1友達のワカナさんと、ちょっとタイへ行って来ました…
なんちゃって! 此処は Naomi の地元、
福生に在るタイレストラン『カオマンガイ』。
お店の前に在るタイ・タクシーで記念撮影でした!

2013_6_8_2ワカナさんは
熱狂的?な
タイ好きで、
タイ料理も大好きで
詳しいの!
どう?
福生のタイも
イイでしょう?

Naomi

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年6月 5日 (水)

5/30 Thu. ♪ カナユニ

2013_6_5_1_2赤坂の隠れ家的な名店『カナユニ』!
連日、違うヴォーカリストとミュージシャンが
カナユニでなければ味わえない美味しいお料理を
引き立てます!

2013_6_5_2_2いつもの Naomi の
ステージより
少しだけ控えめで
オトナシイ…
此処カナユニじゃなければ
絶対に聴けない
Naomi を聴きに
いらっしゃいませんか?

2013_6_5_3_2What a surprise !
中野真由美さんの仕掛けたバースデイ・サプライズ大成功!
中村知子さんお誕生日おめでとうございます!
Happy birthday Tomokosan many many more to you !
次回の ♪ カナユニは6月27日(木)です!
ピアノはいつもの有福隆さんです。

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 4日 (火)

Good luck Ryusuke !

2013_6_3ケリーおばちゃんの孫、Ryusuke がアメリカに武者修行?に
行くと云うので食事会をしました。
Ryusuke の姉でアーチストの Sowelu、ハワイから来ていた
孫の Sabrina と Kylie 姉妹も参加して楽しくて賑やかな
食事会でした!
(写真 Left to Right)
Sabrina,Ryusuke,Sowelu,Susumu,Naomi,Mrs.Kelly,Lois,Kylie.
Ryusuke、元気で頑張って来てね! Good luck !

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 3日 (月)

♪ 美味しい水

2013_6_3_2『ミネラルバナジウム水の出る浄水器』
〈株式会社 恵〉
Naomi がモデルを勤めた
浄水器とそのパンフレットが
六本木ミッドタウンに在るお店の
ショウウインドウに
ディスプレイしてあるのを見つけました!
久し振りに頂いたモデルの
お仕事だったから嬉しかったんだ!
皆さんも美味しい水を Check it out !

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 2日 (日)

OBLIVION 『オブリビオン』

2013_6_2_5トム・クルーズを Naomi が
初めて観た映画は1983年の
ALL THE RIGHT MOVES でした。
あれから随分経ったけど
彼は相変わらず精力的に
映画界で活躍しています!
OBLIVION とは忘却と云う
意味なんですね。
愛はなかなか消せない…
Naomi はこの映画大好きです!
絶対、映画館で観てくださいね!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月 1日 (土)

『私のバラ園』

2013_6_1_2自宅の玄関前に在る
Naomi の
小さなバラ園。
今年は
可愛いバラが
沢山咲きました!
Naomi の夢は
いつか、この小さなバラ園で
♪ Moonlight Serenade の
PV. を撮りたいの!

Naomi


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »