« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月31日 (日)

十三人の刺客

Nb1010mv13nskショッキングなシーンも多かったけど見ごたえのある映画でした。その中でも市村正親さんの武士の苦悩を感じさせるところや、稲垣吾郎さんのテレビで見せる感じとは違う不気味な雰囲気の演技にビックリ!!見事な悪役がハマってて、新しい稲垣さんを見ることが出来ました!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月30日 (土)

HALLOWEENでございます!

Nb1010p1922一匹足りないけど…妹デビーのステグマン・ファミリーでございます。オレンジ色のモンスターが長男のリーアム、お父さんのシェーン。もうすぐハロウィーンのTrick or treat!?の始まりでございます。

Nb1010p1923大人になってもアタマの中は子供の頃と同じ?子供達に混じって「御菓子をいっぱい稼ぐわよ〜!」でございます!

Nb1010p1924アメリカのお家はみんな飾り付けもコスプレもハロウィーン一色でございます。


Nb1010p1925ん…どっかで見たアタマ!あ〜シンプソンズのオカアサンでございますね!


Nb1010p1928最近のコスプレってモンスターだけじゃ無くって色々いるからおもしろい!あなたはすぐにわかったわ〜!ちょっとヤワだけどアイアンマンでございます。



Nb1010p1929「ほら、みんなちゃんと並んで!並ばない子には御菓子をあげないって…!」ワタシも並ぶわ〜でございます。

Nb1010p1932わぁ〜!やっぱり出たか!本気で怖いわ〜!ジェイソンでございます!





Nb1010p1933うわっ!とうとうハロウィーンに起きてしまった殺人事件!?…んな訳無いんでございます。





Nb1010p1936わ〜い!ワタシもやっと一つ御菓子もらっちゃった〜でございます!


Nb1010p1937みんな本当にカボチャをくりぬいてジャック・オランタンを作るのでございます。


Nb1010p1940Trick or treat!?も終わりの頃、つめたい雨が降ってきたのでございます。


Nb1010p1944今年2010年のハロウィーンも終わっちゃったね。この子達と一緒にいつまでハロウィーンを過ごせるのかなぁ?…ってチョッピリセンチなワタシなのでございます。

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月29日 (金)

10/29Fri.♪Melody Line『Witchcraft』

Nb1010mg2489今回はテーマの『Witchcraft』にちなんでNaomiも魔女に変身!!女性はいつだって魔女になれるのよぉ〜


Nb1010mg2935バンドは本田富士旺&His Gang!!



Nb1010mg2797台風が近づいているという情報だったけど、雨も降らなかったでしょ?Naomiの魔法で遠くへ飛ばしたの!?

Nb1010mg2782魔法の力を引き出してくれる強い味方、Mystery Voiceも登場!!『Something Stupid』『Fly Me To The Moon』をDuet♪

Nb1010mg2936ギターの岩見さんと2人で『Polka Dots and Moonbeams』をロマンチックにお届けしました!


Nb1010mg2758『Old Devil Moon』では、妖しげな仮面を付けて魔女から悪魔に変身!?


Nb1010mg2846_2Piano本田富士旺さんGuitar岩見淳三さんBassジャンボ小野さんDrums八木秀樹さん!来年1月21日も本田富士旺&His Gangでお送りします☆また皆さんとMelody Lineでお会い出来るのを楽しみにしています♪

Nbimg8593_2_2ママと妹も駈けつけてくれました!Thank You!Love you both!!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月28日 (木)

TRICK OR TREAT

Nb1010haloween73私が幼かった頃のHALLOWEENのワンショット!この中のどれがNaomiでしょう?!わかるかなぁ〜??答えがわかった人は、明日Melody Lineに来て教えて下さい!プレゼントがあるかもよぉ〜?!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月26日 (火)

カレーでデコピン!

Nb1010kd16205わたしのホームタウン東京、福生にまたまた美味しいレストランがオープンしました!オーガニック食材とエコにこだわっている創作カレーの『木を植えるカレー屋AURORA』です!わたしが食べたのは豆と木の実のカレー!美味しかったですよ〜!今度はどんなカレーを食べに行こうかな〜。

Naomi

●木を植えるカレー屋AURORA福生店
〒197-0014
東京都福生市福生二宮2477
TEL:042-530-1001
営業時間
ランチ:11:00-15:00(毎日) 
ディナー:17:00-22:00(L.O.21:30) 
カフェ:終日
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜休業)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月24日 (日)

DE LA MER & JO MALONE

Nb1010ws211841DE LA MER & JO MALONEにお伺いしました。フレグランスとか化粧品は歴史があって、とても深いですねぇ。前から一度使いたかったのでDE LA MERの大塚エミさんにお話を聞けて嬉しかったです!


Nb1010ws211839ビューティーやコスメって、どんどん改良されて新しい物が出てくるので、女性はこまめにチェックするのは大切よねぇ~!!JO MALONEでは香水の色々な話を鬼澤直美さんに聞かせてもらいました!大塚さん鬼澤さん、楽しい時間をありがとうございました!!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月23日 (土)

♪Music Award Ceremony

Nb1010mg2202今年で第3回目を迎える澤村美司子音楽賞の特別奨励賞にナオミが選ばれ、古賀政男記念館の「けやきホール」で授与式が行われました!

Nb1010mg2220賞状を授与して下さったのは、澤村美司子さんの妹でもあり先輩シンガーの沢村まみさん。


Nb1010mg2292特別奨励賞受賞の後、『What A Wonderful World』(この素晴らしき世界)を受賞の喜びの気持ちと共に、心を込めて唄いました♪

Nb1010mg2324会場にはいつも応援して下さるファンの方たちもお祝いに駆けつけてくださって、素敵な花束をたくさん頂きました!

Nb1010mg2397出演された皆さんとの全員集合!8時はとっくに過ぎてましたけどね!?


Nb1010mg8573第3回目の澤村美司子音楽賞を受賞した3人で記念のショット!左からYOKOさん、Naomi、さがゆきさん!とても明るいお2人と一緒の楽屋で楽しかったわよぉ〜☆



Nb1010mg8585リハーサルの時から音楽監修をして頂いた選考委員長の中島安敏先生と!私の気持ちはフォルテ♪だったわぁ〜!!

Nb1010ssmi231938賞状を病院にいるママにも見せに行ってきました!!いつも応援して下さるたくさんの方たちの支えがあったからこそ、今回の賞を頂けました!皆さんありがとうございました!今後共応援よろしくお願いします!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月22日 (金)

Tea Pot Hat?

Nb1010pt251703そろそろハロウィーン!皆さんはどんな仮装をするか決めましたか?紅茶好きなワタシはティーポットウォーマーをハット代わりにかぶって、これがホントのハットトリック?…なんちゃって!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月21日 (木)

TwoMembersOfTheGANG

Nb1010img857210月29日(金)のMelodyLineに向けてのリハーサルをしました。今回バックは久し振りのFujioHonda&HisGANG!いつもはヒョーキンなリーダー本田富士旺さんも真剣です!?

Nb1010img8571ギターの岩見淳三さん。岩見さんのアコースティックギターのバックだけで秋の夜に少しだけセンチメンタルなバラードも練習しましたよ~!お楽しみにね!

Nb1010img8564プロデューサー松下進との好調掛け合いトークにデュエットナンバーもありますので、こちらもご期待ください!勿論当日はGANGのメンバーは4人全員揃います!MelodyLineで会いましょうね~!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月19日 (火)

レストラン『カナユニ』ライヴ!

Nb1010img8476シンボルマークの大きな鍵と木の扉。その扉を開くと…





Nb1010img8518階段の下からいい香り!!ここは赤坂のレストラン『カナユニ』!オープン当時から人気のオニオングラタンスープ、Naomiもいただきました!!Yummy!!

Nb1010img84882とても落ち着いた雰囲気のカナユニは1966年にオープンしたそうです。ここで唄えてSuch an honor!!





Nb1010img8553ピアノの有福隆さんとSuch entertainment!!来て頂いた皆さん、カナユニのスタッフの皆さん、ありがとうございました!!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月17日 (日)

Photo Shooting

Nb1010img8204K'S STUDIO』へ写真の撮影に来ました。






Nb1010img8255シンガーからモデルに戻る瞬間です♪ヘア・メイクはお馴染みシミこと清水勝己さんよぉ〜!


Nb1010img8210カメラマンはケンちゃんこと石井憲一さん!



Nb1010img8284ケンちゃんとはもう20年以上のお付き合い!時間の過ぎるのは早いですね…


Nb1010img8383スタジオのマスコットで撮影監督!?でもあるキキちゃん!長〜い耳をユラユラさせて見つめる瞳がカワイイの☆




Nb1010img8406撮影は9時間にも及びました。



Nb1010img8258アートディレクターは松下進。相変わらずキビシイ眼差しです…


Nb1010img8415左から山戸菜穂さん、石井憲一さん、畑嶋信輔さん、キキちゃん!皆さん遅い時間までありがとうございました!!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月15日 (金)

今月のネイル

Nb1010hw1607テーマはハロウィーン!魔女っぽく不思議な感じの色にしてもらいました!さあて、どんな魔術をお目にかけようかしら?フフフフフ。

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月13日 (水)

葉ッピー・バースデー!?

Nb1010hsyb22156葉っぱシスターズのメンバー、ユミちゃんの誕生日を美味しい和食のお店『花とら』でお祝いしました☆お野菜だけじゃなくて海のモノも食べたわよぉ!また食べに行きますね♪

Naomi

●花とら
〒151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1-10-1
ラ・トゥール代々木公園101
TEL:03-5454-7344
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月11日 (月)

Strange Alien

Nb1010p1900我が家の牛乳箱の上にいた、すごく珍しい黒アゲハの幼虫!他の虫に襲われないように、そっと葉っぱの上にお引越しさせてあげました。怒ると恐いんだよぉ〜!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月10日 (日)

うろこ雲

Nb1010ugh121638秋ですね!!あっちこっち空を眺めるとウロコ雲!ウロコって魚のものだけにギョッ!?っとしますね♪





Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 9日 (土)

秋花

1010nbkah11721なんでだろ〜!?大きく飾られてる花を見ると…はいポーズ!!






Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 8日 (金)

ふろしき柄のスウィーツ!?

1010nbkmm27212昔見たドリフの全員集合のコントで泥棒が使っていた、ふろしき柄に良く似てる抹茶ムースなのよ〜!





Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 7日 (木)

遊食会

Nb1010p1905セルリアンタワー東急ホテルで行われた『szechwan restaurant陳』の遊食会へ行ってきました!こちらはオードブルの盛り合わせ。

Nb1010p1907香り鶏と干し貝柱入りスープ。



Nb1010p1908この大きさが伝わるかなぁ!?気仙沼産特大ふかひれの姿煮。


Nb1010p1910ふかひれとおこげご飯の組み合わせも最高!



Nb1010p1909千葉県房州産伊勢海老のローティーXO醤和え。



Nb1010p1911上海蟹たっぷりあんかけやきそば。



Nb1010p1912そして最後は、黒胡麻プリン!!



Nb1010p1913いつもナオミのショウにいらしていただいている、みなさんと偶然お会いしました!!こうやって思わぬ場所でお会いできるなんて嬉しいですね☆

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 6日 (水)

いま食べてます!!

1010nbkiks40341お米が大好きな私…家にいる時は炊きたてのご飯を食べるのが楽しみの一つ!新しく買ったお米は、映画の撮影でもお世話になった石川県産!お米で石川県とつながってる!?とってもおいしいお米です!!



Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 5日 (火)

オーバーオール

1010nbkjh518571今日は懐かしいオーバーオールでお出かけ!









1010nbkhh51947あっちこっちでハロウィーンデコレーションがいっぱい!今年も甥っ子、姪っ子とtrick or treatに行きます!待っててね!!





Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 4日 (月)

『食べて、祈って、恋をして』Eat Pray Love

Nb109mvjrtik映画のタイトル『Eat Pray Love』を見た時は…んっ、と思ったの。でも観終わってみて、基本的な事だけど人間って食べる事はもちろん、自分の他に何かを信じる気持ち、そしてやっぱり誰かを愛する事が大切だなぁ〜と思いました。Julia Roberts演じる主人公のように、今の自分と向きあって素直に生きていけるって素敵なことですよね♪


Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 3日 (日)

ピンク・ポニー

Nb1010img810210月は乳がん撲滅を目指すピンクリボン運動の強化月間。Ralph Laurenのピンク・ポニーを見て、乳がんのチェックを受ける大切さを改めて感じました。皆さんも気になるな…と思ったら早めの診察をしてくださいね!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 2日 (土)

神宮ガーデン 

Nb1010img8018いつも素敵なお花をアレンジしていただいている神宮ガーデンの皆さんです☆毎月Melody Lineのお花を楽しみにしてるんですよ!

Nb1010img8026そうそう、今月はHalloweenですねぇ。あっ、カボチャを見っけ!!


Nb1010img8021シンデレラのお話の中ではこれが馬車に変身するのよね。今度Naomiもカボチャの馬車に乗りたいわっ☆

Nb1010img8022いつも素敵なお花をありがとうございます!!

Naomi

●フラワーショップ『神宮ガーデン』
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-32-1
TEL03-3408-7323
営業時間9:00〜20:00
定休日日曜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

JAZZPOP SHOW

ザ・プリンス パークタワー東京「Melody Line」
10月29日(金)LIVE『Witchcraft』
2010925ml今回のテーマは『Witchcraft』。Witchcraftとは魔女の魔術…いつも優しく輝くお月様さえ、この季節はミステリアスな妖しい光を放っているようです。夜道を歩く時に舞い踊る落ち葉の音…妖しく伸びる影の正体はHalloweenのために目覚めた魔女の姿なのかも!?魔女に変身したナオミ・グレースがWitchcraftを使って、皆さんを不思議な世界へご案内します…

Piano本田富士旺さん、Guitar岩見淳三さん、
Bassジャンボ小野さん、Drums八木秀樹さん。

オープン6:30pm〜
1stステージ7:50pm〜 2ndステージ9:30pm〜
¥5,500 (1ドリンク付き)
※1stから2ndステージまで通しでご覧いただけます。
※ご予約・お問い合わせは
「NGSJエンターテイメント」までお願いします。
Tel:03-3499-7064

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 1日 (金)

映画『TAKAMINE〜アメリカに…〜』映画打ち上げ

Nb109mvjp2ua001映画「さくら、さくら」の続編、来春公開の映画『TAKAMINE〜アメリカに桜を咲かせた男〜』の打ち上げに行ってきましたよ!市川徹監督、高峰博士役の長谷川初範さんや渡辺裕之さん、田中美里さんをはじめとするキャストの皆さん、スタッフの皆さんとお会い出来ました☆

Nb109mvjp2ua002白井貴子さんが今回の映画の主題歌を唄いました。恒例の!?ビンゴ大会などで大盛り上がり☆Naomiも当りましたよ!!

Nb109mvjp2ua005ゲットしたのは『柴田理恵賞』!!先日雑誌『潮』で対談をさせて頂いたのでご縁を感じますね☆そして『ナオミ賞』を当てたのが、こちらの方です!楽しいバスタイムに使ってください♪

Nb109mvjp2ua003素晴らしい皆さんとご一緒出来たことを嬉しく思います。来年の試写会を楽しみにしています☆


Nb109mvjp2ua004Hope the bud of the SAKURA will bloom throughout the world!!

Naomi

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »